884
回編集
Masahiko Tsuji (トーク | 投稿記録) |
Masahiko Tsuji (トーク | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
49行目: | 49行目: | ||
canonicalタグの歴史は古く、Google、マイクロソフト、Yahoo!が共同で作成し[https://developers.google.com/search/blog/2009/02/specify-your-canonical?hl=ja 2009年頃に公開]されている。 | canonicalタグの歴史は古く、Google、マイクロソフト、Yahoo!が共同で作成し[https://developers.google.com/search/blog/2009/02/specify-your-canonical?hl=ja 2009年頃に公開]されている。 | ||
(RFC6596でも2012年に説明されている。) | |||
== 良くある質問 == | |||
=== canonicalタグの設定を間違えた場合どうなるか? === | |||
間違えた場合、Google検索エンジンは「無視する」又は「従わない方法を取る」等場合がある。単に指定するURLが別のURLになっている場合は、そのページが正規化される。 | |||
以下、間違いの例。 | |||
* 指定のURLが[[robots.txt]]でブロックされている | |||
* 指定のURLが[[noindex]]されている | |||
* 指定のURLが[[リダイレクト]]されている | |||
* canonicalタグの構文間違い | |||
* httpとhttpsの間違い等 | |||
=== 全てのページにcanonicalタグを設定する必要があるか? === | |||
アプリやSNS、その他様々な方法でウェブページのリンクにユーザーがアクセスし、制御することが出来ないため、全てのページにcanonicalタグを入れることが推奨される。 | |||
=== JavaScriptでcanonicalの設定を行った場合Googleは処理するか? === | |||
JavaScriptで行ったrel=”canonical”もGoogleは処理する。 | |||
ジョン・ミューラー氏がTwittreで回答済み。 | |||
<twitter screen-name="JohnMu" tweet-id="994713207913639939" /> | |||
== 出典 == | == 出典 == | ||
* [https://developers.google.com/search/blog/2009/02/specify-your-canonical?hl=ja 検索結果に優先的に表示させたいページの指定について](Googleセントラルブログ) | * [https://developers.google.com/search/blog/2009/02/specify-your-canonical?hl=ja 検索結果に優先的に表示させたいページの指定について](Googleセントラルブログ) | ||
* [https://www.rfc-editor.org/rfc/rfc6596 The Canonical Link Relation] | * [https://www.rfc-editor.org/rfc/rfc6596 The Canonical Link Relation] |