ページネーション

提供:SEO百科事典
2023年3月20日 (月) 18:21時点におけるMasahiko Tsuji (トーク | 投稿記録)による版 (→‎SEOのベストプラクティス)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
(例)Googleのページネーション
(例)Googleのページネーション

ページネーションとは、ウェブサイト内やブログの一覧ページ(アーカイブ)等で利用するページャーやページ送りのことを指す。ページネーションは、本来は1ページで表示する内容を、冗長化や表示速度の懸念から、あえて分割してページに分ける方法。

一般的に「次へ(Next)」「前へ(Previous)」の表示や数字で表示されている。

SEOのベストプラクティス

ページネーションに対し、ページネーションタグ(rel=”next” と rel=”prev”)を付けることがSEOのベストプラクティスだったが、Googleは、ページネーションタグのインデックスシグナル(インデックスを促すこと)を2019年3月に廃止した。

ただし、Microsoftが運営するBingの検索エンジンはページネーションタグを利用している。

ページネーションタグのコード例

//ページネーションの2ページ目の例
<html>
<head>
<title>タイトル</title>
<meta name="description" content="">
<link rel=”prev” href=”https://example.com/page1” />
<link rel=”next” href=”https://example.com/page3” />
</head>
<body>

ページネーションタグは、上記のコードを、HTMLの<head>部分に記載する。

ページネーションの2ページ目の例では、「prev」に1ページ目を指定、「next」では3ページ目を指定する。